妻が彼女だった時のようなふれあいを取り戻したい……。付き合っていた当初はあんなに激しく求めていたのに……。
いつまでもラブラブな夫婦って、どれくらいの頻度でセックスしているんだろう?健康的で幸せな関係なら、飽きなんてこないと思っていたけど。
もしかして「セックスレス」の始まりって、こんな感じなのかな…?
妻が嫌いになったわけじゃないのに…

あぁ辛い…。妻に対しての性衝動が薄れてきている…。3年目の浮気なんてよく言ったものだけど、今の妻との関係がまさにそんな感じ。
妻を嫌いになったわけじゃないし気持ちも変わらない…。だけど…体が反応しない。浮気をしたいわけでもないけど…何というか俗にいうマンネリ…?でも、一言でいうと、まったく燃えない。ドキドキしない。
何もない時間を共有できない。ほんと、あれだけ盛り上がった日々はどこにいったのやら。逆に言えば、ここまで、空気的な存在になっちまうもんだなって…。
ここまで燃え尽き感があると、この先、上手くやっていくことができるのか…。もっと情熱的に愛し合いたい!無我夢中に求め合っていたあの頃に戻りたい!
嫌いじゃないのに超ピンチって感じのご夫婦、実は結構多いのです。
遊びたい時期ってきっと誰にでもあるし、長く付き合っていれば、セックスライフのアップダウンって訪れはあるものです。
毎晩セックスをしていても心の溝が埋められないカップルもいれば、週1だけど、思いを深く重ね合うセックスをしているカップルもいます。親密で安定した関係を築くためにも「セックスレス」は避けたいものです。
セックスの衝動が薄れた理由を考えてみる

些細なきっかけでもセックスから遠ざかることがありますよね。同じ屋根の下で暮らしていても、お互い仕事を持っていたり子供中心の生活であったり…。
あなたの方に何かあったりメンタル的な変化が起こると、些細なきっかけでセックスから離れて行ってしまうものです。あなたが元気でも妻が疲れていて拒否されてから、何となく誘いづらくなるパターンもよくあることです。
このままではセックスレスになると感じたときは、まずはどうしてそうなったかを考えてみましょう。
- 自分はその気だけど妻の方に元気がない…
- 自分に元気がなくなった…
- 子育てでそれどころではなくなった…
- 喧嘩してしまってそのまま…
- 仲が良すぎて友達感覚…
理由を明らかにしておくのは、相手を責めないためにも大切なことです。「どうしてしなくなったの?」などと妻に言ってはいけません。プライドを大きく傷つけてしまいます。あなたが言われても同じように感じるはずです。
自分なりにきっかけを考えることで、改善できる部分を見つけていきましょう。
リラックスできる時間を心がける

改めてお互いがセックスを楽しみたいと思っても、一度遠ざかった気持ちを取り戻すこともそう容易ではないようです。また、照れや恥ずかしさが手伝って、なかなかそんな気持ちを表に出せないという時もあると思います。
そして、妻を求めている自分を今さら見られるのも抵抗があると思うかもしれません。なので、セックスそのものよりもリラックスできることをまずは目標にしてみてはいかがでしょう。
もしもあなたが、性的な空気を妻から感じても、あなたの心の準備ができていなければ受け止めることもできませんよね?
- 二人だけの時間を作ってみる
- 子供を両親に預けて外へ出かけてみる
- 心地よい音楽やお酒を楽しむ
- 寝室のベットカバーやシーツを変えてみる
二人だけの時間を作って過ごすことで、リラックスできる雰囲気や空間を二人で共有してみることも大切です。まずは、お互いがくつろいで愛情を解放できる空間を目指しましょう。
時にはアイテムに頼ることもアリかも…。

決して仲が悪い訳でも無いし喧嘩もしないのに、セックスが無い…。
そんな夫婦は語り合う事が必要です。セックスはなくても大丈夫とお互いが思っているかもしれません。または逆に、片方だけが思っているかもしれません。そんな時はセックスをしたい事を伝えることが大切です。
とはいっても、あなたの体や妻の体が反応しないこともあります。そんな時は環境を変えるのが一番です。いつもの環境を少しだけ変えてみるのです。
お互いが楽しめるあるいは分かり合えることが最も大切ですので、お互いの気持ちを尊重しつつ、お互いの気持ちを高め合うサプリメントとといったようなアイテムにも時には頼ってみても良いかもしれませんよ。